Fun-B
racing
201036

富士スピードウェイ
カートコース


参戦体制

Fun-B #23
BRO
TAKU
With NSR50

Fun-Bみにたまレーシング #36
シルバ
たま
With XR-motard

サポート
あんちゃん
ナナデビ
いがちゃん


Photo by あんちゃん
レース展開 by シルバ

 悪天候の中、LL220参加の皆様お疲れさまでした。
また、ズブ濡れになりながらもサポートして下さった皆様、
本当にありがとうございました。

降雪延期から雨天レースとなった開幕戦、
コースは予想以上のヘビーウェットで、
各チームレインタイヤの換装作業からスタートとなりました。
そして午前中の練習走行開始…
元々は広い駐車場だったカートコース、1コーナーに向かって傾斜が付いていることあり
雨水は川の如く流れていきます。
まるでウォータースライダーと化したコースでは転倒続出です。
そんな中、うちの車両はキャブセッティングが合わずエンジンがゴボゴボ…
2度程ジェットを交換して試走してる間に練習走行終了。
レインタイヤで練習することの出来なかった相方の“たま”はブチ切れてます。
仕方なく20分間の予選タイムアタックで、初めの5分を自分が走り、
残り15分は“たま”の練習走行となりました。

そして決勝レース、濃霧でスタート時間が20分程遅れ14時スタート。
うちは後ろから3番目の9番グリッドでしたが、
転倒続出で30分経過時点でまさかの4位浮上。
だがしかーし、本日のお約束…ノルマ(?)
ワタクシ、不覚にも2回転倒しました。
更に後半エンジンが不調になり、たまが走行中エンジンストール。
即自分に交代し、そこから騙しだまし走り続けること50分…
ようやくチェッカーフラッグが振られました。

途中、主催者側より濃霧での赤旗中断も打診されましたが、
参加者全員が「問題無し!」との回答に220週続行。
2時間20分のレース結果は総合5位、100クラス3位。
100クラスにおいては、結果1ラップづつの差で接線でした。
各チーム転倒やガス欠、トラブル続出だった様ですが、
棄権することも無く全チーム完走。
特に去年は85クラスでライバル関係だった怪○会のパンダさんチームは
ドライタイヤで見事クラス1位と敬服です。

お互いがベストを尽くして挑んだ雨天レース、
ブーツの中はグチョグチョでしたが、とても気持ち良かったです。



レース展開 by たくちゃん

寒い雨の中、サポートのいがちゃん、あんちゃん、ナナデビさん本当にありがとうございましたm(__)m

色々助かりました〜土下座

初めての雨の走行、意外とレインタイヤがグリップしてびっくり◎o◎
それでも途中何回か調子に乗って転びそうになりましたが、今回は自分は珍しく無転倒でOK兄貴が転倒◎o◎

ガソリンがジャジャ漏れで帰って来た時は、またタンクか!?って思いましたがホースが抜けただけでホッ汗

その後追い上げて二位でチェッカーは今日は上出来だったと思いますグー

シルバさんの鉄人っぷりも凄かったし、たまちゃんもあの雨の中ぶっつけ本番でよく頑張ったなぁと思いました\(^o^)/

今回はとても印象深いレースになりました。
皆さん本当にお疲れ様でした!!




  レース結果
2010 レース参戦記

〜LOVE LOVE220第1戦の巻き〜