AM7:00 高坂SA集合 |
本日の参加者 SIGEさん あんちゃん Ken君 Hiro君 ねこすさん テケルさん お兄ちゃん ZAKI ルート 関越道高坂SA−松井田妙義IC−碓氷峠ーめがね橋観光ー 軽井沢−つまごいパノラマライン−県道54号倉渕−高崎− 関越道−上里SA−解散 走行距離370km |
どうしてもねこすさんのTシャツに目がいっちゃいます |
前から〜 |
テケルさんは既に汗だく状態 |
Ken君のジャケットを試着! |
道中は割愛。碓氷峠のめがね橋観光です |
案内役はSIGEさん |
高いところは今日もダメなあんちゃん |
もちろん見逃すはずもなく、すかさず攻撃!! |
あんちゃんに勝利?してドヤ顔Hiro君 |
めがね橋到着です・・・またさらに高いよ |
上ってみると・・・暑いのよ |
いい眺め〜 |
涼しいトンネル内で涼みます |
あ、あのねぇ〜 |
ここからパノラマラインに入りますよ |
写真撮影にトライしてみます |
誰も走っていない山間部を抜けて |
キャベツ畑が見えると、まさにパノラマの絶景 |
景色のいいところで一服しましょう |
お兄ちゃんの目的は「景色のいいところで歯磨き!」 |
あんちゃんはおやつの時間? |
なんてテケルがちょっかい出すもんだから |
やっぱりこうなる |
ツーリング、だねぇ〜 |
パノラマライン終わって一服・・・おや? |
今日もあんちゃんとてテケルちゃんは仲良しです。 |
この後、軽井沢が大渋滞の予想からルート変更してR406倉渕町経由して高崎へ 高崎市内では37℃の猛暑日でみんなヘトヘトになりながら関越道にアクセス。 そして猛暑の上里SAにて解散。 おしまい |